【よじごじ】幸福度1位!群馬県 「はちみつうどん」のお店どこ?

こんにちは!食べること大好きライターめぐりんです!

今日は、2025年7月14日放送の番組「よじごじDays」で放送された
幸福度1位!の群馬県にある「はちみつうどん 」をご紹介!

「はちみつうどん」って一体どんな「うどん」なの?甘いの?

と気になった方も多いはず!

「ハチミツ」と「うどん」なんて聞いたことないですよね!?

そこで今回は「はちみつうどん」って、どんな麺なのか
どこのお店で食べれるのか、お取り寄せはできるのかについて、詳しく調べてみました。

目次

【よじごじ】群馬県の地元グルメ「はちみつうどん」をご紹介

「はちみつうどん」ってどんな麺?特徴は?


画像引用元:https://www.town.yoshioka.gunma.jp/kankou/eat/001459.html

麺は水沢うどんの製法に生麺・乾生用粉をブレンドし、はちみつを入れた塩水でこねて約48時間熟成させているそう!
はちみつを入れることで「ツヤツヤ」した光沢と「つるつる」した食感になるんですって♪
これ聞いただけで食べたくなっちゃいますよね!笑

このシンプルで喉ごしが良さそうな「はちみつうどん」は、どこのお店で食べられるのでしょうか?

【よじごじ】群馬県の地元グルメ「はちみつうどん」のお店はどこ?

群馬県吉岡町にある「手打うどん 山一屋」というお店で食べられます!

画像引用元:https://www.town.yoshioka.gunma.jp/kankou/eat/001459.html

創業何年の情報は得られませんでしたが、落ち着いた雰囲気のお店ですね。
見るからに美味しそうな雰囲気が漂ってます。

【よじごじ】群馬県の地元グルメ「はちみつうどん」値段や口コミは?

では、群馬県の「手打うどん 山一屋」でしか食べれない「はちみつうどん」とはどんな味なのでしょうか?

はちみつうどんの味や値段は?

YouTubeにも動画がありました♪
やはり地元の方々にもオススメされる名店のようですね!

舞茸天ぷら(こちらも名物)の大きさすごい!笑
麺は滑らかな喉ごしでツルツル~♪
はちみつの味は特にしないようですね。

温)かけ出汁はシンプルで素朴な味わいが感じられます♪

ボリュームありそうなので、欲張るのは危険かも…笑

https://youtu.be/RU_uCUsuk-Y?si=qc77V_SmGqPkIAHG

定番のざるうどんは、シンプルだからこそ、
うどんそのものの味と麺のコシを感じられそう!

舞茸の天ぷらは「単品」でオーダーしてセットで食べるシステム。

https://x.com/horikiritsuneo/status/1752982296024805631

そして、お値段はこちら。
結構ボリュームありそうなので、大もり注意です!笑

<単品>だけでもお酒のツマミになりそう…笑

※お値段は変更になっている場合もありますので、最新情報をご確認くださいね!

【よじごじ】群馬県の地元グルメ「はちみつうどん」アクセス&詳細情報

アクセス(お車の場合)

関越自動車道 駒寄スマートICから約15分
関越自動車道 渋川伊香保ICから約15分
駐車場30台

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次